
-
プログラミングに興味のある保護者の方必見★2020年から始まる小学校プログラミング教育について
2020年から小学校でプログラミング教育が始まるということをご存知の方も多いと思います。 プログラミング教育が日本でも必修化されるまでの流れをお伝えしていきます。 1、プログラミング教育の必修化の背景 プログラミング教育の必修化を推進する背... -
学習習慣をつけさせたい保護者の方必見★成績を上げる方法について
新学期が始まり「うちの子ども全然勉強しないんですよね・・・・」 なんて声が出てくる頃だと思います。 勉強するきっかけとして「本」をお勧めしています。 お子さんと出かけたら、必ず本屋さんに一緒に立ち寄ってみてください。 本屋さんにはたくさんの... -
算数&探求コース(カードゲームクリエイター編第1回)を行いました。
「算数&探求コース」で、「カードゲームクリエイター編」の第1回を行いました。 算数&探求コースは2ヶ月で1つのテーマを学びます。 【カードゲームクリエイター編のコンセプト】 「遊ぶ」以上に楽しく、同時に「学び」も詰まっているのが「つくる」と... -
子どもが家で勉強しない保護者の方必見★家庭学習の仕方について
新学期も始まり、ご家庭ではお子さんに家でどうやって勉強させたらいいのかとお悩みのことと思います。 一つのアドバイスがあります。 ●小学生のお子さんの場合 一つ目に、お子さんが自宅に帰ってきた らその日学校で習った勉強の内容を聞いてあげると良い... -
4月14日より算数&探求コースで「カードゲームクリエイター編」がスタートします★
「算数&探求コース」で、「カードゲームクリエイター編」が4月14日よりスタートします。 算数&探求コースは2ヶ月で1つのテーマを学びます。 【カードゲームクリエイター編のコンセプト】 「遊ぶ」以上に楽しく、同時に「学び」も詰まっているのが「... -
りんちゃん、誕生日おめでとう★
りんちゃん、誕生日おめでとう★ りんちゃんは、授業中に集中して勉強に取り組み姿勢は素晴らしい。 是非、志望校合格に向けて一緒に頑張っていこう! 今日は、誕生日を楽しんでね。 -
今日からプログラミングコースの授業がスタートしました
ヒーローズ北赤羽校では4月7日より、小学生・中学生・高校生を対象とした「プログラミングコース」がスタートしました。 「プログラミングコース」は、「マイクラッチコース」と「ゲーム&アプリ制作コース」の2つのコースがあります。 1、マイクラッ... -
プログラミングに興味のある保護者の方必見★2020年から始まる小学校プログラミング教育について
2020年から小学校でプログラミング教育が始まるということをご存知の方も多いと思います。 保護者の方の話を伺っていると「勘違い」をされているケースもみられるので、お伝えします。 1、『プログラミング』という新しい教科ができる」は勘違い プロ... -
小学生~高校生対象★4月1日からプログラミングコースがスタート
ヒーローズ北赤羽校では4月1日より、小学生・中学生・高校生を対象とした「プログラミングコース」がスタートとなります。 「プログラミングコース」は、「マイクラッチコース」と「ゲーム&アプリ制作コース」の2つのコースがあります。 1、マイクラ... -
ふうかちゃん、誕生日おめでとう★
ふうかちゃん、誕生日おめでとう★ ふうかちゃんは、授業や宿題を真面目にコツコツ頑張ってるね。 この調子で一緒に頑張ろう! 今日は誕生日、1日楽しんでね。