
代表ブログ– category –
-
勉強が嫌いな子供をもつ保護者の方必見★ヒーローズを知ってください
勉強がうまくいっていない子どもたちへ なんとかしてテストで良い点を取りたいと思っているのに、なかなかテストで点が伸びない。 そんな子どもたちの特徴は、勉強の前に「どの科目をどのテキストを使ってどうやって勉強したら良いか分からない」というこ... -
12月27・28日未来合宿を行いました。
12月26・27日未来合宿を行いました。 未来合宿とは、勉強はもちろんのこと 勉強以外に「ありがとう・表現力・完全達成・協力」をテーマに様々なことを学ぶ2日間です。 具体的には 1、勉強の目標と計画を立てる 2、勉強 3、都立入試の過去問分析会 4、... -
12月1日から冬期講習がスタートします
12月1日から冬期講習がスタートします。 冬休みは今までの学年の復習などに取り組める絶好の期間です。また、集中的に学習することで著しく成績を伸ばすことのできる期間でもあります。ヒーローズの冬期講習は志望校合格に向けた受験対策はもちろん、成... -
希望している学校が無理と嘆く保護者の方必見★諦めない気持ちが奇跡をおこす
高校入試まで残り3ヶ月となりました。 私はこれまで300人以上の高校受験生を指導してきました。 その中でも印象に残っている子どもたちがいます。 そして、その子どもたちにはある「共通点」があります。 それは「志望している高校に絶対行きたいとい... -
「子どもが勉強が嫌い」と嘆く保護者の方必見★成績が伸びる子どもの共通点
テストを直前に控えている学校が多いと思います。 本日は、成績が伸びる子どもの共通点についてお伝えしていきます。 成績が伸びる子どもの共通点の一つに、 「保護者の方や塾から勉強を強制されないで、自ら勉強している」という共通点があります。 逆に... -
浮間中、桐ヶ丘中、志村2・3・4・5中の保護者の方必見★11月13日(日)13:00~17:00自習教室のお知らせ
定期テストが近づいている学校が多いと思います。 11月13日(日)13:00~17:00に日曜自習教室を開催します。 日曜自習教室とは、生徒それぞれがやりたい勉強を持ってきて勉強をします。 分からないところは教室長にドンドン質問ができます。 ... -
中学生・高校生の保護者の方必見★学校の定期テストの勉強の仕方
学校の定期テストが近づいている生徒さんも多いと思います。 本日は「科目毎に学校のテスト勉強の仕方」をお伝えしていきます。 学校のテスト勉強を始める時期は、みなさんいつからでしょうか? 私が生徒たちに伝えている時期は「1か月前」からです。 具... -
浮間中、桐ヶ丘中、志村2・3・4・5中の保護者の方必見★●11月12日無料の講師付自習教室のお知らせ
定期テストが1週間前に近づいている学校が多いと思います。 11月12日(土)18:00~19:30に無料の講師付自習教室を開催します。 無料の講師付自習教室とは、生徒それぞれがやりたい勉強を持ってきて勉強をします。 隣には先生が付いているので... -
浮間中、桐ヶ丘中、志村2・3・4・5中の保護者の方必見★●11月5日無料の講師付自習教室のお知らせ
定期テストが2週間前に近づいている学校が多いと思います。 11月5日(土)18:00~19:30に無料の講師付自習教室を開催します。 無料の講師付自習教室とは、生徒それぞれがやりたい勉強を持ってきて勉強をします。 隣には先生が付いているので、... -
10/29(土)~31(月)は休塾日となります
10/29(土)~10/31(月)は、 5週目の為、休塾日となります。 お間違えの無いようにお願いします。