
-
代表 渡辺とスタッフ陣紹介
【渡辺剛之】 Dream comes true株式会社代表取締役 ヒーローズ北赤羽校 代表 フリースクール×子ども食堂「なんでもいいよ」代表 ●開校の想い 私は、26歳の時「仕事の選び方・人生の選び方」という本に出会い、何のために誰のために生きているのかを本気で... -
中学生の保護者の方必見★2021年度は中学生の教科書改訂の年です
来年2021年度は中学生の教科書が大改訂されます。 内容的にはまずその量がこれまでと比べて多くなりそうです。 今でも教科書を1年間ですべて終わらせるのに苦労している中学校ですから 来年度からはその授業進度もかなり早くなりそうです。 変更点は、ざ... -
勉強が嫌いな子どもを持つ保護者の方へ★勉強はたのしくないとやる気にならない
勉強は一人でコツコツ孤独にやるもの。いいえ、そんなわけないですよ。 遊びでも習い事でもそうですが、本人が楽しくないと上達しません。 勉強だって同じことです。 ノートに漢字をそれぞれ10回、全部で100回練習? そんなのありえません。昭和時代... -
人間は忘れる生き物です★だから冬期講習で復習が必要です!
冬期講習が12月1日にスタートして、中3生がよく私に言います。 「この問題は中1でやったことがあるけど、もう忘れました。」 でも、高校入試には出題の可能性がある問題です。 人間は一度習ったことも月日がたつと忘れるのが普通です。 忘れたことをもう... -
冬休みの計画立てましたか?
2020年もあとわずかですね。 今年はコロナにはじまり、ずっとコロナに振り回されている1年で終わろうとしています。 4月と5月はコロナのせいでヒーローズ北赤羽校もお休みになりました。 確かにコロナには厳重な警戒が必要です。 しかし、学びをと... -
12月1日から冬期講習がスタートしました
12月1日から冬期講習がスタートしました。 冬休みは今までの学年の復習などに取り組める絶好の期間です。また、集中的に学習することで著しく成績を伸ばすことのできる期間でもあります。ヒーローズの冬期講習は志望校合格に向けた受験対策はもちろん、... -
希望している学校が無理と嘆く保護者の方必見★諦めない気持ちが奇跡をおこす
高校入試まで残り3ヶ月となりました。 私はこれまで300人以上の高校受験生を指導してきました。 その中でも印象に残っている子どもたちがいます。 そして、その子どもたちにはある「共通点」があります。 それは「志望している高校に絶対行きたいとい... -
「子どもが勉強が嫌い」と嘆く保護者の方必見★成績が伸びる子どもの共通点
テストを直前に控えている学校が多いと思います。 本日は、成績が伸びる子どもの共通点についてお伝えしていきます。 成績が伸びる子どもの共通点の一つに、 「保護者の方や塾から勉強を強制されないで、自ら勉強している」という共通点があります。 逆に... -
定期テストの点数に悩む保護者様必見★国語の点数UPの方法2
今回は前回の続きで国語の定期テストの点数UPについてお伝えします。 【20点⇒50点】 毎回たくさん勉強しているにもかかわらず、 なかなか成績が上がらない子に多いのが、 音読をしていないというですことです。 国語のテストは、 1.次の文章の( )... -
定期テストの点数に悩む保護者様必見★国語の点数UPの方法1
今回は定期テストの国語の点数を上げるための方法を点数別に紹介します。 【0点⇒20点】 現在20点以下の中学生は、 まずテスト範囲の漢字を覚えましょう。 中学1年生のテストにも2・3年生のテストにも必ずテスト範囲には必ず漢字が入っていると思い...