
定期テスト– tag –
-
親野智可等先生の講演会に参加しました!
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。 見て頂いてありがとうございます!今回は、9/16に行われた親野智可等(おやのちから)先生の講演会の内容をシェアさせていただきます!日頃の生徒さん達との関わりかたにも、来年小学校にあが... -
9月からの勉強法・やるべきこと
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」 古今和歌集に収録されている歌です。 9月に入って急に涼しくなったり、残暑で暑かったり・・・。 金木犀(キンモクセイ)の香りがほのかにただよってきて秋の気配がしますが、 体調には気を... -
「先生」の面談実施中!
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。 見て頂いてありがとうございます! 新学期がはじまって1約週間。9月にはいって急に涼しくなってきましたね。 ヒーローズでは、年に2回ある「先生」の面談を行っています。 この半年を振り返っ... -
中学生必見★学校の定期テストの勉強の仕方
学校の定期テストが近づいている生徒さんも多いと思います。 「科目毎に学校のテスト勉強の仕方」をお伝えしていきます。 本日は「科目ごとの勉強の仕方」をお伝えしていきます。 学校のテスト勉強を始める時期は、みなさんいつからでしょうか? 私が生徒... -
夏合宿開催しました!
こんにちは。ヒーローズ北赤羽教室長の三上です。見て頂いてありがとうございます! 毎日暑い日が続きますが、高校受験生は毎日頑張っています! 7/31(土)、8/1(日)はヒーローズ恒例の未来合宿が開催されました!https://youtu.be/EN_Jvl7eQ3w ←動画... -
★先輩の実体験から学ぶ!「最高の夏休みの過ごし方」②★
今日は前回に引き続き、「最高の夏休みの過ごし方」②をお送りします。 理想的な時間 まず理想的な過ごし方です。 9:00~12:00 学校課題や3科の復習、問題演習 13:00~15:00 昼食・自由時間 15:00~17:00 勉強(暗記など) 17:00~19:00 塾 19:00~21:... -
中2の夏が分かれ目です!
見て頂いてありがとうございます。教室長の三上です。 浮間中はテストが終わり、桐ヶ丘中や志村五中は今週スタートです! 受験生にとっては高校進学に必要な内申に関わる大切なテストになりますので今までになく真剣です! さて、本日はテスト後の夏休みに... -
★雨の日でも楽しく暗記ができる方法~”Learn by Heart”の精神で!!~★
雨の匂いって独特の風情がありますよね。☂ 雨といえば。 スーパーやデパートの店内bgmが、雨が降ってくると『雨に唄えば』や『悲しき雨音』などに変わって店員に知らせたりしますよね。 ああいう心遣いがなんともいえなく好きです。 さ... -
★雨の日でも楽しく中間テストの勉強ができる方法★
本日、関東は平年より遅い梅雨入りをしました。 これから傘の手放せない日が続きますね。 この間、小学生の梅雨にまつわる俳句の宿題を見ていてふと思いました。 日本語には雨の表現や擬音がたくさんあるなあと。 「五月雨」「時雨」 「戻り梅雨」「天気雨... -
お子様のやる気を上げたい保護者様必見★やる気を上げるテスト後の声掛け
今回は本の紹介をします。斉藤一人さんの本です。 タイトルは「斉藤一人の絶対成功する千回の法則」です。 その中に書いてあることで実践してみたいことがありました。 「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」という言葉を常に言うことで...