
個性的な先生– tag –
-
第3回ヒーローズ総選挙を開催しました!
新年度が始まりましたね! 今年は桜🌸の開花が例年よりだいぶ遅く、やっと良い感じになってきました。 来週の小中高の始業式や入学式ごろに満開となりそうで、絶好のタイミングですね! さて、先月ヒーローズでは「日頃一緒に授業をしている講師さ... -
新規入塾生募集中!!
この春から私たちと一緒に『定期テスト20点UP!!』取りに行きませんか?? 学習内容の先取りは今がチャンス! 今なら入塾金無料キャンペーン+無料体験授業実施中☆(4/12まで!) 下記の枠内をクリックし、問い合わせフォームよりお申込みくだ... -
私(教室長)の好きなもの
今日は「私(教室長)の好きなもの」について気ままに綴っていきたいと思います。 共感していただけたらうれしいです。 【】 ・蕎麦 >子どもの頃から大好きで、よく近所のお蕎麦屋さんに食べに行っていました。 最近はわさびを蕎麦の上に付けて食べ... -
限界を超えて勉強をやりきる ~ヒーローズ未来合宿~
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、、、去る12月27日・28日に「ヒーローズ 冬未来合宿」を行いました。 未来合宿は夏冬の年に2回行われるヒーローズの伝統行事で、 テーマは「限界を超えて勉強をやりきる... -
「十二月大歌舞伎」を見に行きました~伝統と革新~
昨年12月に歌舞伎座に「十二月大歌舞伎」を見に行ってきました。 今回は2つの演目を見ました。 あらずじは以下の通りです。 一、旅噂岡崎猫(たびのうわさおかざきのねこ) 化け猫伝説を題材に趣向が凝らされたひと幕 由井民部之助とお袖夫婦は幼... -
第2回ヒーローズ総選挙を開催しました!
当たり前になっているとついつい忘れがちになる「感謝の気持ち」。 みなさんは日頃から伝えられているでしょうか? ある調査によると、感謝の気持ちやポジティブな感情を多く持っている人は、そうでない人に比べて約9年長生きするそうです。 また、... -
吹奏楽のコンサートを見に行ってきました✨
新学年を迎えるみなさん、ご入学・ご進級おめでとうございます! 春期講習も残すところあと2日になりました。 冬が終わり暖かくなってきて、生徒もなんとなくわくわくソワソワしている様子です。 4月5日は二十四節気でいう清明(せいめい)。 清ら... -
12月のお休みに私の大好きな歌舞伎を見に行ってきました!
12月のお休みに私の大好きな歌舞伎を見に行ってきました。 歌舞伎は見るたびに何度見てもいいなあと感じます。 もともと伝統芸能には興味がなく、教育テレビでやっていてもチャンネルを回していました。 歌舞伎を初めて見たのは中学生のときでした... -
子どものころに覚えたもの
子どものころに覚えたものって案外忘れないものですよね。 私の場合トミカで遊ぶのが好きで、母がたくさん買ってくれたおかげで車の名前をたくさん覚えるようになりました。 車の折り込みチラシを切り取って集めてたりもしました。 基本的には家の... -
ヒーローズのテスト対策授業を無料で6回体験してみませんか?
【テスト対策は1ヶ月前からスタートするのがベスト!!】 「よし、テスト2週間前になったしテスト勉強でも始めるか~!」 こんな生徒をよく見かけます。 一見いいように見えますが、テスト勉強は1ヶ月前に始まっています。 もっというと定期テストが終...