
教室長紹介– tag –
-
歌舞伎座に行ってきました!
先日、歌舞伎座で行われた「八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名披露興行」を観に行ってきました。 華やかな披露興行の中でも、特に楽しみにしていたのが『弁天娘女男白波』の名場面「稲瀬川勢揃い」。 将来の歌舞伎界を背負って立つ若き役者たち5人が... -
「なるほど!」が生徒を変える ― 教室長として大切にしていること
私はこれまで10年以上、個別指導塾で多くの小中高生と向き合ってきました。 その中で、常に大切にしてきたのが「生徒の“なるほど!”という気づき」を引き出すことです。 以前、数学の展開をいつも間違えてしまう中3の男の子がいました。 彼... -
中学生の理想の勉強時間
◆まえがき<現金な人> こんにちは、ヒーローズ北赤羽校の河内です。 5月に入りましたね。早いもので1年の3分の1が終わりました。 今月は体育祭、修学旅行、そして中間テストと、浮中の受験生は行事づくしで忙しい月になりますね。 夏期講習の面談も始... -
なんと、今なら定期テスト対策講座6回無料!
現在、定期テスト対策講座6回無料付き入塾相談会を実施中! 10/21までのお申込みで、上記の特典が得られます。 指導歴10年の教室長のアドバイスで、今回の期末テストで得点がUPしました! 「ウチの子全然勉強しない」のようなお困りごとがありまし... -
パン屋さんのパンって美味しすぎる。
こんにちは!教室長の河内です。 パン屋さんのパンってなんであんなに美味しいんですかね~。 匂いにつられてついつい入ってしまうのがパン屋さん。 時間に余裕があるときはよく利用していました! 今日は私がついつい買ってしまうパンをご... -
今年も浮間中学校の運動会に行ってきました!
今年も子どもたちの活躍を見に浮間中学校の運動会に行ってきました。 今年はカラッと晴れて絶好の運動会日和でした。 むしろ暑かったです!(生徒もこんがり焼けていて、私も鼻の頭が焼けました(笑)) 今年のスローガンは「勝気必ー(カキピー)」... -
大好きな絵本は何ですか?
こんにちは!教室長の河内です。 今日4月18日は「3つの吉日」が重なるスーパー開運日らしいですね。 「一粒万倍日」「月徳日」「天恩日」 それぞれ「何を始めてもうまくいく日」ということで、何か成功させたいことがある人は、 この機会に始めてみるのも... -
私(教室長)の好きなもの
今日は「私(教室長)の好きなもの」について気ままに綴っていきたいと思います。 共感していただけたらうれしいです。 【】 ・蕎麦 >子どもの頃から大好きで、よく近所のお蕎麦屋さんに食べに行っていました。 最近はわさびを蕎麦の上に付けて食べ... -
限界を超えて勉強をやりきる ~ヒーローズ未来合宿~
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、、、去る12月27日・28日に「ヒーローズ 冬未来合宿」を行いました。 未来合宿は夏冬の年に2回行われるヒーローズの伝統行事で、 テーマは「限界を超えて勉強をやりきる... -
「十二月大歌舞伎」を見に行きました~伝統と革新~
昨年12月に歌舞伎座に「十二月大歌舞伎」を見に行ってきました。 今回は2つの演目を見ました。 あらずじは以下の通りです。 一、旅噂岡崎猫(たびのうわさおかざきのねこ) 化け猫伝説を題材に趣向が凝らされたひと幕 由井民部之助とお袖夫婦は幼...
12