
小学生– tag –
-
テスト前で自習室が大盛況!
代表ブログ
📚 自習室が満席に! テスト前自習教室に13時からたくさんの生徒が来てくれました!テストが近いこともあり、みんな集中して勉強に取り組んでいます。静かな中にも「やる気」が伝わってくる空気で、先生たちも嬉しくなります😊 ✏... -
✨この冬、苦手を克服!ヒーローズの冬期講習で新年をスタートダッシュ!
代表ブログ
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。学校でも中間テストがもうすぐ終わり、 「このままで大丈夫かな…」と不安を感じるお子さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 冬休みは、1年の中でも最も「差がつく」時期です。短い休みの間に復習を怠る... -
この秋、“本気のラストスパート”を始めませんか?
代表ブログ
こんにちは!ヒーローズ北赤羽校です。 気づけばもう9月も終わり。あっという間に学年も折り返しですね。 そして、中学生の皆さんにとっては―― 📌 【11月~後期中間テスト!】 つまり、テストまで残り約5週間です。 「まだ1ヶ月以上... -
【期末テスト対策】短期間でも点数アップ!ヒーローズの実力派サポート!
代表ブログ
こんにちは!ヒーローズです。「テストが近いけど、何から始めればいいか分からない…」「一人じゃなかなか集中できない…」「この夏あまり勉強できなかった…」そんな声をよく耳にします。 定期テストは、内申点にも直結する大切なチャンス。だからこそ、し... -
【中学1年生編】夏休みの勉強法!~3週連続シリーズ・第1弾~
代表ブログ
3週連続でお届けする「学年別・科目別 夏休み勉強法」、今回は【中学1年生編】です! いよいよ中学に進学して初めての夏休み! 長いお休みはのんびりしたくなりますが、学校が長期間お休みになる夏休みは差がつきやすい時期です。 また、夏休み明けからは... -
「なるほど!」が生徒を変える ― 教室長として大切にしていること
代表ブログ
私はこれまで10年以上、個別指導塾で多くの小中高生と向き合ってきました。 その中で、常に大切にしてきたのが「生徒の“なるほど!”という気づき」を引き出すことです。 以前、数学の展開をいつも間違えてしまう中3の男の子がいました。 彼... -
ロゴの日に考えたい。「なんで?」が勉強になる瞬間
代表ブログ
こんにちは、ヒーローズ北赤羽校の河内です。 今日は6月5日、実は「ロゴの日」なんです。 ブランドや企業の顔とも言えるロゴマーク。 日常で見慣れているロゴでも、よく見ると「なんでこうなってるの?」と気になるデザイン、ありますよね。 そんなロゴの... -
自習ポイント制度で生徒の自主性が向上「150日自習道場」
代表ブログ
◆まえがき<誕生石> こんにちは、ヒーローズ北赤羽校の河内です。 ゴールデンウィークの賑わいが過ぎ、穏やかな日常が戻ってきました。 それもつかの間、湿気で蒸し暑くもなっており、いよいよ梅雨の足音が近づいてきたのかもしれませんね。 5月の... -
なんと、今なら定期テスト対策講座6回無料!
代表ブログ
現在、定期テスト対策講座6回無料付き入塾相談会を実施中! 10/21までのお申込みで、上記の特典が得られます。 指導歴10年の教室長のアドバイスで、今回の期末テストで得点がUPしました! 「ウチの子全然勉強しない」のようなお困りごとがありまし... -
1日で書ける!読書感想文
代表ブログ
先月の夏休み中に『第九回 北区まちなかゼミナール(通称まちゼミ)』に参加しました。 これは毎年参加しているもので、今年は「1日で書ける!読書感想文講座」を開催しました。 今回参加者が23組!と過去最多で、お子さんも保護者の方も毎年感想文に苦労...



