定期テストの点数に悩む保護者様必見★理科の点数UPの方法
今回は理科の定期テストの点数UPの方法をお伝えします!
【0点⇒60点】
「理科の勉強方法を教えてください」こういった悩みをよく聞くのですが、
言って難しいテクニックはありません。
やることは簡単で、ひたすら学校の問題集を解くことです。
中学1年生のお子さんや2年生のお子さんのように
まだ正しい勉強の仕方がわからない子ほど、
「本当にこの方法で成績は上がるのですか?」
と質問してくるのですが、本当に上がります。
ただ、授業を1度聞いていただけで、学校の問題集を完璧にできるお子さんは非常に少ないです。
そして、多くの子がここで挫折します。
しかしこの考え方は間違っています。
ワークを1度やってみる。
それでもできなければ、2度目、3度目とやってみる。
すると少しずつできるようになってくるものです。
どんなお子さんでも5回くらいやれば、解けるようになります。
より短時間で理科の問題集を頭に入れるポイントがあります。
1、オレンジペンで答えを書いて、赤下敷きで隠す
問題集と答えをただ眺めているだけでは、頭に入ってきません。
まずは全ての答えを赤ペンで書き込んで、その上に赤下敷きを載せ、
答えを隠せるようにします。これを使って覚えていきましょう。
緑色のペンで文字をなぞっていくのも可能です。
2、最初は書かない
赤下敷きで隠しながら、いきなりノートに書き込んでいってもいいのですが、
最初からこの方法を使うと時間がかなりかかります。最初はノートに書かずに、隠した答えを口に出して覚える。
この方法を使ったほうがより効率よく覚えていけます。
【60点⇒80点】
生物や地学の分野など、覚えるだけで解ける問題は、繰り返し解いていくだけで身につきます。
ただ、物理や化学などの、計算する必要がある分野は、
ただ繰り返し解いているだけでは解けるようになりません。こういうときは、
学校の先生
塾の先生
勉強が得意な友達
の誰かに問題の解き方を聞きましょう。
定期テストで60点くらいは取れるに、なぜか80点にはたどり着かないというおこさんの多くは、わからない問題を捨ててしまっています。
こういった問題をきちんと対策していくことで、簡単に80点まで上げることができるのです。
できれば小学生のうちからこれを癖にしておくと、中学生になってから苦労しなくなります。
1度聞いてみて、やり方を理解したら、後は繰り返し解いていきます。すると自然に解けるようになってきます。
【80点⇒95点】
学校の問題集を5回やり直せば、おそらく70点くらいは取れると思います。
ただ90点以上を狙うのであれば、応用力をつけないといけません。
応用力はいかにいろいろな種類の問題を解いたかで決まります。つまり応用力をつけるためには、
いろいろな種類の問題を解かないといけません。
そこで、何でもいいので学校以外の問題集
(塾の問題集、家庭学習の問題集、書店に売っている問題集)を解きましょう。
これで簡単に応用力が付いて、成績が一気にアップします。
以上で理科の定期テストの点数UPの方法は終わりです。
その他勉強について聞きたいことがある方は東京都北区にあるヒーローズ北赤羽校までご連絡下さい。
(コロナへの対応) 入室時の消毒、検温、入室時の体温記入、換気、
マスクの着用 スタッフの勤務前の検温と報告の徹底 座席を縦に並べて授業を実施中
(オンライン授業) 第1回目の緊急事態宣言以降ZOOMによる授業も実施しております。
ご希望に応じて対応しておりますので、終息するまではご心配という ご家庭、生徒さんもご安心ください。
【ヒーローズ北赤羽校 公式LINEのお友達登録はQRコードから】
お友達登録の特典★「成績アップの為の勉強のすすめかた」をプレゼント ★入会金22.000円→無料
URLでの登録はこちら↓↓↓
https://lin.ee/pw1P7tk