
個別指導.塾.北区.北赤羽– tag –
-
限界を超えて勉強をやりきる!!
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、、、 去る12月27日・28日に「ヒーローズ 冬未来合宿」を行いました。 未来合宿は夏冬の年に2回行われるヒーローズの伝統行事で、 12時間集中して勉強をする2日間... -
冬休みの計画立てましたか??
2021年もあとわずかですね。 今年はオリンピックや野球、将棋など若い人が活躍する年だったように思います。 またコロナに終わりがみえず、次はオミクロン株。 ここ数年ずっとコロナに振り回されています。 来年は、来年こそはふつうの生活が送れるこ... -
12月1日から冬期講習がスタート!!
12月1日から冬期講習がスタートします! 冬休みは今までの学年の復習などに取り組める絶好の期間です。 また、集中的に学習することで著しく成績を伸ばすことのできる期間でもあります。 ヒーローズの冬期講習は志望校合格に向けた受験対策はもちろん、... -
講師の勉強会やりました!
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。 見て頂いてありがとうございます! 先週の土曜日、冬期講習へむけて講師の勉強会をおこないました。 試験日程、受験制度の確認使用する教材の確認、授業の進め方の確認、 受験生ひとりずつの現... -
小学生の保護者様必見!★身につけておきたい力
小学生のお子さんが中学生・高校生になった時に伸びるためにぜひとも身につけておきたい力を知っていますか? それは、計算力でも漢字力でもなく思考力・理解力です。 お子さんが伸びようとするとき知識を取り込む能力にはそれほど差はないようで... -
今からでも間に合う!★逆転できる「都立合格への最短勉強法」
都立高校一般入試まで100日を切りました。 日頃の勉強は継続できていますか? 高校受験生にとって、冬休みほど大事な時期はありません。 冬休みの過ごし方次第で、模試がE判定の人でも大逆転が可能です! これからのがんばり次第で合格力はまだまだ上が... -
勉強のネタはあらゆるところにあるのです・・・
最近は朝夕めっきり冷え込んできていますが、いかがお過ごしですか? つい先日、衆議院議員選挙がありました。 選挙というと私はモーニング娘。の「ザ☆ピース」の歌詞を思い浮かべます(笑) 今中3生は公民を扱っていて、三権分立や国民審査権などを学び... -
定期テストの点数に悩む保護者様必見★理科の点数UPの方法
今回は理科の定期テストの点数UPの方法をお伝えします! 【0点⇒60点】 「理科の勉強方法を教えてください」こういった悩みをよく聞くのですが、 言って難しいテクニックはありません。 やることは簡単で、ひたすら学校の問題集を解くことです。 中学1... -
定期テストの点数に悩む保護者様必見★社会の点数UPの方法
今回は社会の定期テストの点数UPの方法についてお伝えします。 【0点⇒60点】 社会の定期テスト対策も理科の定期テスト対策と同じで、学校のワークを解くだけで、簡単に成績が上がります。 これは全学年同じです。 ただ、学校の授業を聞いただけで、全て... -
冬期講習の面談はじまっています!
こんにちは。ヒーローズ北赤羽教室長の三上です。見て頂いてありがとうございます! 北区二期生の中学校の成績がでました!納得のいく結果だった人も、そうでない人もいたと思います。成績や点数はもちろん大切なのですが、もっと大切なのは「前の自分」と...