代表挨拶
代表挨拶
初めまして、代表の渡辺剛之と申します。
私は、26歳の時「仕事の選び方・人生の選び方」という本に出会い、何のために誰のために生きているのかを本気で考えてきました。
その後、様々な経験を通じて「自分の子どもを通わせたいと思える塾を作る」と決意し、ヒーローズ北赤羽校を開校しました。
自分の子どもを通わせたい塾とは、勉強が出来るようになるのはもちろんの事、将来の夢や目標、親子関係、探求心、プログラミングを学べる塾です。
700人以上の子どもの指導経験を通じて、子どもの幸せには次の3つのことが必要だと考えています。
1つ目に、勉強ができるようになる事
2つ目に、将来の夢や目標を明確に持てる事
3つ目に、良好な親子関係
生徒・保護者・塾でしっかりと連携を取り、子どもの幸せを一緒に実現していきましょう。

代表プロフィール
北赤羽校近くに在住
700人以上の子どもの指導経験を持つ
北区まちなかゼミナール 浮間地区リーダー
予祝マスター講師
選択理論心理学会に在籍
日本ゆめ教育協会の認定ファシリテーター
中小企業の社長NO1決定戦「2019Charming chairman」ベスト100に選ばれる
●メディア掲載
2019年8月Forbes JAPANに掲載
ゆめのたねラジオGOOD CLAP SMILEに出演
日本の底力 社長チップスラジオに出演
教室理念
夢・親子関係・学びを通じて、人間力豊かな幸せな子どもを育成することで、日本をワクワクさせる

教室外活動
1、公立小学校・中学校で「ワクワクゆめ教室」の授業を行っています。
文部科学省が認定する「夢探検マップ講座」の授業を区立日本橋小学校・区立東泉小学校・区立日本橋中学校などで行っています。
2、「ワールドビジョン」で子ども達を支援。
売上から毎月4.500円を「ワールドビジョン」に寄付し、スワジランド(国)のフィキレちゃんを支援しています。