
最短で合格– tag –
-
必ず成績があがる学年末テストの勉強法
学年末テストがいよいよ3週間前になりました。 「テスト範囲が広すぎて、どこから手をつけていいのかわからない・・・」 という生徒のために【学年末テストの勉強法】を紹介します。 ①提出物(学校ワーク)を今習っている範囲まで進める まだ取り掛... -
中2生は「この冬」から受験勉強スタートしないとヤバイ理由。
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。 見て頂いてありがとうございます!今回のテーマは、 中2生は、「この冬」から受験勉強をスタートしないとヤバイ理由。です! それは、なぜか?逆算して考えてみましょう!中3の冬からさかのぼ... -
冬も未来合宿やります!
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。 見て頂いてありがとうございます! 中3生のテストが終わり、あと少しで内申が確定します。 受験までカウントダウンがはじまります!いよいよです。 ヒーローズでは、12/1から冬期講習がはじま... -
講師の勉強会やりました!
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。 見て頂いてありがとうございます! 先週の土曜日、冬期講習へむけて講師の勉強会をおこないました。 試験日程、受験制度の確認使用する教材の確認、授業の進め方の確認、 受験生ひとりずつの現... -
今からでも間に合う!★逆転できる「都立合格への最短勉強法」
都立高校一般入試まで100日を切りました。 日頃の勉強は継続できていますか? 高校受験生にとって、冬休みほど大事な時期はありません。 冬休みの過ごし方次第で、模試がE判定の人でも大逆転が可能です! これからのがんばり次第で合格力はまだまだ上が... -
私の得意なこと。
みなさまこんにちは! ヒーローズ北赤羽校教室長の三上です。見て頂いてありがとうございます! 今日は、私の得意なことについて書かせて頂きます! それは、「最短最速で合格する(成果をだす)こと。」です! 短い時間で成果をだすことは、 「集中する」... -
冬期講習面談で大切にしていること
こんにちは。ヒーローズ北赤羽教室長の三上です。見て頂いてありがとうございます! 前回のブログの時は冬期講習の面談がはじまったばかりでしたが、まだ続いています(笑) それもそのはずで、ヒーローズでは中学生以上の生徒さん全員と面談をして、その...
12